整体院「葵」

腰痛と猫背の関係と原因【整体院「葵」】

お問い合わせはこちら

腰痛と猫背の関係と原因【整体院「葵」】

腰痛と猫背の関係と原因【整体院「葵」】

2022/08/09

こんにちは。先日誕生日を迎え、23歳になりました。

ちなみに、8月8日生まれです。

23歳初投稿は腰痛と猫背の関係と原因について書いていきます。

 

前述

腰痛は以前に書いているため、そちらを見てもらえると助かります。

猫背とは背中が丸まってしまっている姿勢のことを指します。

背骨は位置によって名称が異なり、

頚椎(5)、胸椎(12)、腰椎(5)、仙骨、尾骨で構成されています。

また、背骨は本来生理的な湾曲があります。これは頭を支えるためにかかる負担を軽減するためにあります。

ですが、猫背は後ろ向きの湾曲が強くなり背中が丸まったような姿勢になります。別名を円背といいます。

猫背はS字の湾曲が崩れた状態ですので、外からの衝撃が上手く吸収できなかったり、身体を支えるときの負担が大きくなります。

 

原因

原因は色々ありますが、筋力低下と日常生活の姿勢による影響がとても大きいです。

1・筋力低下

腰周辺の筋力低下は猫背の原因になる可能性があるので日常の運動不足には注意が必要です。

 

2・日常生活での姿勢

もう一つは日常生活での姿勢です。筋力低下もですが日常生活の姿勢はより大きな原因になると考えています。

デスクワークやリモート授業、スマホ操作時の姿勢など原因になりうる場面はたくさん隠れています。

日常的に姿勢を意識するだけでとても効果的と言えるでしょう。

 

関連症状

1・肩こり・首こり

猫背は頭が前にでた姿勢です。約4~5キロある頭部を支えきれないために、首、肩への負担が大きくなり、筋肉の疲労が溜まった結果、肩こりや首こりの症状が現れます。

2・脊椎圧迫骨折

猫背になることで肩や首だけでなく、脊椎にも大きな負担がかかります。またこの負担がよくなくて、脊椎が潰れる方向に負荷がかかります。

これが原因で脊椎の圧迫骨折を引き起こします。また加齢による骨密度の低下も骨折の大きな原因となるので合わせて注意が必要です。

3・その他の症状

そのほかの症状はまとめて紹介します。

・胸が張り呼吸苦が出現する

・肩が上がりにくくなる

・身体の関節の位置関係の悪化(バランスが悪くなる)

・転倒リスクが大きくなる

----------------------------------------------------------------------
整体院「葵」
〒811-1102
福岡県福岡市早良区東入部7-25-11
サンブリッサA 104号
電話番号  080-1766-2359


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。